家・土地を売却するときに必要なもの
家を売却しようとなったときに、どのタイミングで何が必要になるのか、事前に分かっていれば安心です。
公的書類には、取得後3カ月を過ぎてしまうと使えなくなってしまうものもあるので、不動産会社に仲介を依頼している場合は、確認しながら進めましょう。
家を売る側というのは、お金を受け取る側になります。売主になりすまし、お金を詐取しようとする者もいるため、本人確認(直接面談)、本人確認書類(顔写真付き)の提示が原則として行われることは理解しておきましょう。
査定のとき
まずは家がいくらで売却できるのか知るために、不動産会社に査定を依頼するときに必要なものを見ていきます。記載の書類は、この段階では必ず準備するものではありませんが、提示を求められることが多いと思いますので、あれば準備しておくと良いでしょう。
・「不動産登記済権利証」または「登記識別情報」
・ 家・土地を購入したときの売買契約書・重要事項説明書
購入時の取得価格が分かれば、売却時の税金(譲渡所得税)の概算が算出できます。
・ 戸建であれば建築確認済証(家の間取り図や立面図が付いたもの)
・ マンションの場合、分譲時の図面集や分譲時のパンフレット・管理規約
不動産会社と媒介契約を締結するとき
次に査定価格が提示され、「この会社に売却活動を依頼しよう。」となったら、売却を依頼する不動産会社と媒介契約を締結します。媒介契約後、依頼を受けた会社はすぐに売却活動に入ります。販売の資料を作成するために写真を撮ったり、間取図などの図面も必要になります。査定時に必要なものを、この段階で求められる場合もあります。
・ 家の間取り図などの図面、マンションであれば図面のほかに管理規約
・ 本人確認書類の提示(運転免許証・マイナンバーカード・パスポート等)
・ 固定資産税の納付書の提示
評価証明書(土地・家屋)・固定資産税評価証明書の取得を求められる場合もあります
・ 空き家の売却を依頼するときは、合鍵
・ 住宅ローンの残金がいくら位か確認できる書類
・ 地区の班や自治会費などの資料
重要事項説明・不動産売買契約のとき
いよいよ買い手が見つかり、売買契約を締結することになりました。
売買の重要事項の説明を受け、売買契約書類に署名・捺印を行います。
一般的には売買契約から1カ月~2カ月程度で、売買代金の精算と引渡しを行います。
・印鑑(実印または三文判 不動産会社によっては売買契約書の捺印も、印鑑証明書添 付で実印を求められることがあります。)
※実印については、この段階で印鑑証明書の印影と違いがないか確認することをおす めします。実印を落として欠けていたりすることで、印鑑証明書の印影と異なり、 最終の登記を委任する段階で受付してもらえず、引渡しができないなどのケースも あります。
・印紙(不動産売買契約書に貼付します)
・本人確認書類(免許証・マイナンバーカード・パスポート等)
・手付金など受け取るお金があれば領収証(不動産会社で準備する場合もあります)
・不動産会社へ支払う仲介手数料の一部
引渡し・売買残代金決済のとき
最終段階です。売買残代金を受け取り、家や土地を引き渡します。売買代金を受け取る場には、登記の申請を行う司法書士が立会います。
まずは司法書士が、売主さんの登記に必要な書類、実印の印影を確認します。
そして身分証明書(免許証など)の原本を提示して、本人確認が行われます。
それらがすべて問題ないことが確認できたら、売買代金の支払いです。
この流れからも分かるように、書類に不足や不備があると、売買代金の支払いができません。万全の準備でのぞみましょう。
・「不動産登記済権利証」または「登記識別情報」
・実印
・印鑑証明書(登記申請用、司法書士へ提出)
・登記住所と現住所が違う場合、住民票
・評価証明書等、評価額が分かるもの
・売買代金の振込先口座情報が分かるもの(通帳など)
・建物がある場合、鍵一式
・建築確認申請副本、図面、設備の説明書などあると買主さんは助かります。
関連した記事を読む
- 2020/08/03
- 2020/08/02
- 2020/08/01
- 2020/07/07