会社概要

スタッフ紹介

お問い合わせ

DIグループホールディングス
ミーティングルーム
HOME
Tel: 028-612-7588
メニュー
  • トップページ
  • ブログ一覧
  • DIグループ
検索
  • HOME
  • ブログ
  • 【エシカルプロジェクト】エシカル消費って何(。´・ω・)?
2021年02月18日
ブログ

【エシカルプロジェクト】エシカル消費って何(。´・ω・)?

あまり気にした事のない言葉です。

「エシカル」

そうそう、セブンで見かけるようになったんですよね☆

エコ...とだけ勝手に判断してましたが。。。

でもある日、M子は気になっちゃったんです!!

「いい加減、エシカルプロジェクトって何なんだ!」

という事で調べてみました(・∀・)☆

エシカル消費、どういう意味なのかしらん( ˘•ω•˘ )

「エシカル(ethical)」

直訳すると「倫理的」「道徳的」なんですって☆

人として守るべき行いや道、という意味らしいですよ。

 

簡単に言うと...エシカル消費とは、何かしらの犠牲の上に成り立っているのでない。自分、そして他の人や社会、地球環境、自然にとってもよいものを積極的に選ぶ。

そういう活動の事らしいです。

消費者が消費行動を変えることで、地球環境や社会問題の解決の一端を担うという考え方みたいですよ。

因みに「エシカル」のスタートは、英国。

1989年に英国・マンチェスターで創刊された雑誌がきっかけとなったそうですよ(゚Д゚)

その名も「ethical Consumer(エシカルな消費を行う消費者)」!!

なぜにそんなに必要なのさ「エシカル消費」

今日は何を消費しましたか?

昨日は?一昨日は?

毎日、何かしら消費しながら生活しています。

身の回りの衣服、食料、飲み物そして使っている物。

どこで、どうやって、誰が、どんな会社で提供されてますか?

 

洋服の原料となるコットン。

世界の生産量の約80%が、インドや中国、ウズベキスタンなどで生産されてます。

中でもインドではものすごくたくさんの子供たちが劣悪条件で働かされているそうです;つД`)ヒドイ

児童労働、大気汚染、熱帯雨林の過剰伐採、温暖化、強制労働などなど、この地球は多くの問題を抱えているんですよね( ・´ー・`)

 

そこで「エシカル」!!

「より安い」ではなく「より良い」。

別に安いものを買うな、という訳ではございません!

先ほどのインドのように、小さな子供たちが働いてくれた上で私たちが色々と自由に購入できるのだ!という事をお忘れなく。。。と、いう事です(´・ω・`)

あなたも、私も“エシカル消費”今日から...今から早速☆始めちゃいましょう♪

エシカルの

幸いな事に消費のカギを握っているのは、私たちのような一般市民です。
問題を知り、消費の視点を変えるだけで、誰でも日々の”消費”からこのような問題の解決に協力できるのです。

明日から全てをエシカル消費に変えるということは不可能ですが、
自分が関心を持っている分野や1つでも日々消費するものを見直す事からはじめられます。
代表的なものをご紹介します。

例えばこんなエシカル消費(∩´∀`)∩

【1】フェアトレード商品

分かりますか?フェアトレード商品。

「適正な値付け」で取引される商品です。

そのお陰で生産者が適正な収入を得ることが出来るんです!

⇒ フェアトレードジャパン

-------------------------------------------------

【2】オーガニック製品を選ぶ

化学肥料や農薬を使わないオーガニック製品。

生産者の健康、そして農地のダメージを防ぐ事が出来るんです♪

-------------------------------------------------

【3】これよ、これ☆エコバッグの使用

プラごみを海の生き物が食べてしまい、命の危機にさらされる。

日本近海はマイクロチック(※)のホットスポットなんです!

エコバッグ、もっともっと使いましょ☆

なんならもう全て紙袋にしてしまえばいいのに...

 

※マイクロチック=5mm以下のサイズになったプラスチック

-------------------------------------------------

他にもまだまだ!!

【人や社会にとってやさしい消費】
・寄付付き商品
・エコマーク商品
・障害者支援商品
・エシカル金融(社会や地球環境に悪影響を与える投資や融資をしていない銀行を選ぶ)

【地域にとってやさしい消費】
・地産地消
・復興支援商品の購入
・伝統工芸
・地元のお店や商店での買い物

【地球環境に優しい消費】
・リサイクル品
・エネルギー効率のよい商品

【生物に優しい消費】
・動物実験を廃止した化粧品
・毛皮などを使わない衣類
・ヴィ―ガンベジタリアン商品

コーヒーでできるエシカル消費

M子の大好きなコーヒー(゚∀゚)°˖✧..。✧˖°

飲まない日はありません☆

そんなコーヒーも、フェアトレード商品やオーガニックなものを選びましょ。

それもまた、エシカル消費です。

各コーヒー店でもエシカルなコーヒーを提供していたり、エシカル商品を販売していたりするので、是非気にして見てみてください(´∀`*)

目印は上記の勾玉のようなマークです☆

頑張れセブン!M子のきっかけはセブンイレブン(・∀・)

「あ、なんか緑のシール...5%ポイント付与...」

ならばこれでいいじゃん♪

という軽~い気持ちで購入していたM子。

いい加減、緑のシールの意味を知りたくなりました☆

 

販売期限が近づいたおにぎりやパンなどの対象商品を、電子マネーnanacoで購入したお客様に、税抜販売価格の5%分のボーナスポイントを付与。

 

そういうのない限り、なるべく期限の長いものを取りたくなりますもんね...

すぐに食べるおにぎりでさえも...

これなら食品ロスを防げますね!!

セブン&アイグループの環境宣言『GREEN CHALLENGE 2050』

2030年までに食品ロス半減!

2050年までに75%削減!

という素晴らしい目標を掲げてます。

みなさんも是非、緑のラベルのエシカル商品を手に取りましょう♪

 

期限の近付いた商品を割引で販売しているLAWSONさん。

色々な商品を紙製にしたりしてますけども、割引商品もそのままエシカルにしちゃえばいいのに...と、思ってしまったM子でした(..)

長々、だらだらとした文章になってしまいました...(;'∀')

やっと、エシカルの謎が解けたのでM子が満足です!

今これを読んでいるあんたも...あ、間違えた。

あなたも是非、早速エシカルです!!

日本全国みんなで、共にエシカル仲間目指したいものです°˖✧..。✧˖°

浴室タイル☆張り替え、自分で出来るのかしら( ˘•ω•˘ )?
HOME
ついでにもう一つ(・∀・)2月23日の記念日をご紹介♪

関連した記事を読む

  • 2025年1月1日下野新聞「2025 TOP INTERVIEW とちぎ新時代を展望」に掲載されました

    2025年1月1日下野新聞「2025 TOP INTERVIEW とちぎ新時代を展望」に掲載されました

    2025/01/04
  • 【施工事例】チーズガーデン the NIKKO 新築工事

    【施工事例】チーズガーデン the NIKKO 新築工事

    2024/09/12
  • 【施工事例】河島クリニック新築工事

    【施工事例】河島クリニック新築工事

    2024/06/07
  • 【施工事例】有形文化財ホテル 飯塚邸

    【施工事例】有形文化財ホテル 飯塚邸

    2024/05/24
関連記事一覧へ

会社概要

株式会社DIグループホールディングス
株式会社DIグループホールディングス

タグ一覧

  • 宇都宮市
    (588)
  • 栃木県
    (584)
  • 地元情報
    (557)
  • お知らせ
    (545)
  • 生活
    (369)
  • 飲食
    (339)
  • テイクアウト
    (303)
  • イベント
    (284)
  • 新店
    (254)
  • 観光
    (231)
  • 趣味
    (226)
  • 季節
    (136)
  • 健康法
    (96)
  • 豆知識
    (73)
  • 記念日
    (71)
  • カレンダー
    (69)
  • 雑学
    (63)
  • 交通
    (51)
  • コロナ
    (25)
  • 売買
    (18)
  • 新築マンション
    (18)
  • 新築物件
    (14)
  • 掃除
    (14)
  • DIグループ
    (9)
  • 施工事例
    (8)
  • 賃貸情報
    (6)
  • 土地
    (5)
  • 賃貸アパート
    (4)
  • 賃貸マンション
    (4)
  • 中古住宅
    (3)
  • 動物、ペット
    (2)
  • 中古マンション
    (2)

履歴

  • 2025年
    • 1月
      (1)
  • 2024年
    • 9月
      (1)
    • 6月
      (1)
    • 5月
      (2)
    • 4月
      (3)
    • 3月
      (1)
    • 2月
      (1)
    • 1月
      (9)
  • 2023年
    • 12月
      (10)
    • 11月
      (6)
    • 10月
      (8)
    • 9月
      (6)
    • 8月
      (9)
    • 7月
      (8)
    • 6月
      (6)
    • 5月
      (16)
    • 4月
      (19)
    • 3月
      (20)
    • 2月
      (17)
    • 1月
      (13)
  • 2022年
    • 12月
      (11)
    • 11月
      (17)
    • 10月
      (20)
    • 9月
      (16)
    • 8月
      (15)
    • 7月
      (23)
    • 6月
      (20)
    • 5月
      (17)
    • 4月
      (12)
    • 3月
      (24)
    • 2月
      (15)
    • 1月
      (17)
  • 2021年
    • 12月
      (19)
    • 11月
      (23)
    • 10月
      (27)
    • 9月
      (30)
    • 8月
      (29)
    • 7月
      (30)
    • 6月
      (30)
    • 5月
      (27)
    • 4月
      (26)
    • 3月
      (30)
    • 2月
      (21)
    • 1月
      (25)
  • 2025年1月1日下野新聞「2025 TOP INTERVIEW とちぎ新時代を展望」に掲載されました
    2025/01/04
  • 【施工事例】チーズガーデン the NIKKO 新築工事
    2024/09/12
  • 【施工事例】河島クリニック新築工事
    2024/06/07
  • 【施工事例】有形文化財ホテル 飯塚邸
    2024/05/24
  • 【施工事例】S様邸新築工事
    2024/05/11
  • 【施工事例】F様邸新築工事
    2024/04/27
株式会社DIグループホールディングス
〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り1-1-13 Tel:028-612-7588 Fax:028-680-4621
028-612-7588
サイトマップ
  • ◇トップページ
  • ◇ブログ一覧
  • ◇DIグループ
  • ◆会社概要
  • ◆スタッフ紹介
  • ◆お問い合わせ
プライバシーポリシー
株式会社DIグループホールディングス All Rights Reserved.
ドリームX