不動産のクラリス (株)大一不動産
2020年04月17日
ブログ
【流行り病を撃退!】きぶな(黄鮒)伝説
宇都宮市には「きぶな」という黄色いフナが描かれたバスやバス停があります。
昔、天然痘という病気が流行した時に、宇都宮市の中心部を流れる田川で釣れた黄色いフナを病人が食べたところ、病気が治ったという伝説から生まれた縁起物だそうです。
きぶな様、コロナ撃退!お願いします!
関連した記事を読む
- 2023/03/23
- 2023/03/22
- 2023/03/21
- 2023/03/20
- 令和5年【かまがわ川床桜まつり】開催します(∩´∀`)∩☆2023/03/23
- 遂にこんなところに!!4月上旬【クスリのアオキ 宇都宮上田原店】オープンしますヾ(≧▽≦)ノ2023/03/22
- 4月1日【宇都宮市民の日】お得がいっぱい(∩´∀`)∩どんどん活用しちゃいましょう☆2023/03/21
- 3月20日(月)☆本日オープンヾ(≧▽≦)ノ 鶴田に《佐野らーめん 噂の藤の介》オープンです!2023/03/20
- 《Green Vibes 〜グリーンバイブス〜 》2号店がオープンします(∩´∀`)∩2023/03/19
- 桜さくら(о´∀`о)桜を植えると不幸になる!?それってホント??2023/03/18