不動産のクラリス (株)大一不動産
2020年03月05日
ブログ
蓄財の仏様 宇都宮市南大通り善願寺「大豆三粒の金仏」
当社で売却の依頼を受けたマンションの裏手に大仏様を見つけました。
宇都宮市南大通りにある善願寺。
昔、旅の僧が「これを増やして資金を」と大豆三粒を寄進。その10年後に仏像をつくることができたということで、蓄財の仏様としてお参りされているそうです。
大豆三粒の金仏
大仏をつくる資金不足に困っていたときに、旅の僧侶が大豆三粒を取り出し「これを境内にまいて、実った大豆を多くの人に分けて増やしていけば、やがて資金がえられるだろう。」大豆三粒を寄進し、その10年後に大仏をつくることができた。
関連した記事を読む
- 2023/12/10
- 2023/12/09
- 2023/12/07
- 2023/12/02
- 《ウツノミヤテラス》でハッシュタグキャンペーン、開催してます((((oノ´3`)ノ2023/12/10
- 本日、12月9日(土)はオリスクへ(∩´∀`)∩《クリスマスフェスタ2023》開催します♪2023/12/09
- もちろんご存知?あなたの食べているそれ☆野菜? それとも果物?2023/12/07
- 【大谷クリスマスマーケット2023】&【クリスマス ランタンバルーン セレモニー】開催2023/12/02
- 宇都宮じゃないけど٩( ''ω'' )و鹿沼市制75周年【かぬまシウマイ博覧会】が初開催するそうです‼2023/11/28
- オリオンスクエアに花魁登場!!【きものHAUSプレゼンツ 宮魁道中】開催します♡2023/11/24