11月5日《ヒューマンフェスタとちぎ2022》開催します☆
例年開催されている「ヒューマンフェスタとちぎ2022」
今年、2022年も開催しますヾ(≧▽≦)ノ
当日イベント、開催します!
WEBサイトも開催します!
但し、当日イベントは抽選で150名限定です☆
人権尊重に対する理解を深める為。
令和4(2022)年9月1日に「とちぎパートナーシップ宣誓制度」がスタート。
今年度は“とちぎから考えよう「自分らしく生きる社会」”をテーマ!
「性的マイノリティの人権」についてタレントのKABA.ちゃんが「自分らしさ」について体験談話すトークショーも行います。
そんなぁ...( ノД`)
壮絶な体験談聞いちゃったら、胸打たれちゃうじゃんかぁ...
参加希望の方は是非!
お申し込みをどうぞ☆
当日イベント
【日 時】令和4(2022)年11月5日(土)
9:30~16:00
【会 場】とちぎ福祉プラザ多目的ホール
(宇都宮市若草1丁目10-6)
※参加者全員に、県立特別支援学校 宇都宮青葉高等学園の生徒さんが育ててくれた「人権の花」をプレゼント☆(お一人様一鉢)
当日のステージイベント(※事前申込が必要)
【定 員】150名
【申込期限】10月19日(水)
【申込期限】10月19日(水)
【スケジュール】
●13:15~14:15 講演(いろいろな性、いろいろな生き方)
●14:15~14:25 活動紹介(虹色のベンチプロジェクト)
●14:40~16:00 KABA.ちゃんトークショー
展示コーナー(※事前申込不要)
WEBサイト
【公開期間】令和5(2023)年1月31日(火曜日)まで
※随時更新
【内 容】当日イベントの講演及びトークショー(動画)
人権メッセージ(動画)
人権作文・絵画・イラスト入賞作品
関係団体における人権に関する活動紹介
人権相談窓口の掲載
私、関係ないも~ん(´_ゝ`)
じゃなくてね。
色んな人がいるという事を少しでも学んでください。
ぜひ!ご覧ください。
➡ 「ヒューマンフェスタとちぎ2022」
参加申し込み
申し込み方法は4つ☆
●郵便(ハガキ)
●郵便(封筒)
●FAX
●WEB
下記を記入して申し込みましょう(∩´∀`)∩
・名前、住所、電話番号、メールアドレス、ゲストへの質問!
申し込める人数は、一度に最大3名です☆
そして抽選です!
詳しくは、チラシをご覧くださいね。
|
会場はコチラ☆
●身障者用の駐車場あり
●身障者用のトイレあり
●オストメイト対応トイレあり
●手話通訳あり
●要約筆記あり
主催
・栃木県
・栃木県教育委員会
・栃木県人権教育・啓発推進県民会議
・宇都宮地方法務局
・栃木県人権擁護委員連合会
・栃木県人権啓発活動ネットワーク協議会
問い合わせ
人権・青少年男女参画課 人権施策推進室
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20
県庁舎本館7階
《電 話》028-623-3027
《FAX》028-623-3028
《メール》jinken@pref.tochigi.lg.jp
関連した記事を読む
- 2023/03/23
- 2023/03/22
- 2023/03/21
- 2023/03/20
- 令和5年【かまがわ川床桜まつり】開催します(∩´∀`)∩☆2023/03/23
- 遂にこんなところに!!4月上旬【クスリのアオキ 宇都宮上田原店】オープンしますヾ(≧▽≦)ノ2023/03/22
- 4月1日【宇都宮市民の日】お得がいっぱい(∩´∀`)∩どんどん活用しちゃいましょう☆2023/03/21
- 3月20日(月)☆本日オープンヾ(≧▽≦)ノ 鶴田に《佐野らーめん 噂の藤の介》オープンです!2023/03/20
- 《Green Vibes 〜グリーンバイブス〜 》2号店がオープンします(∩´∀`)∩2023/03/19
- 桜さくら(о´∀`о)桜を植えると不幸になる!?それってホント??2023/03/18