2021年03月24日
ブログ
いよいよ明後日から!!【かまがわ川床桜まつり】めっちゃ綺麗でした(*´▽`*)°˖✧..。✧˖°
3月26日(金)~4月11日(日)
2021年、春間近!!
桜もいよいよマジか...間近です☆
例年開催されている宇都宮市釜川「かまがわ川床桜まつり」
着々と準備が進められていましたヾ(≧▽≦)ノ
が・・・・・。
以前もブログ(3月7日UP)でも申しましたが、本年は川床は設置いたしません°˖✧..。✧˖°
代わりに「桜の小路(こみち)」が設置されます♪
まつり開催まで待てず、チェックしに行っちゃいました♪
M子の偵察時はまだ小路に入れませんでしたが...
そんな小路と桜さんをご紹介致しましょう☆
会場はこちらで~す♪
住所でいうと...《宇都宮市二荒町9》付近です。
上記の地図、3月7日のブログに掲載したものですが...
M子、見に行ったけどとても素敵な会場☆
実は釜川のしだれ桜は初めて見るんです...
いやぁ...こりゃ綺麗だわ(*‘∀‘)♪
反対側から見てもこんな感じ(*´▽`*)
左にライトを設置している紳士が映り込んでしまいましたが...
ライトアップされると桜が映えますよねぇ(゚∀゚)
周辺の駐車場をご案内
専用の駐車場は...ありません☆
近隣の有料駐車場をご利用ください(^ー^)
もちろん自費負担です笑
会場付近を少しだけまとめてみたのでご利用ください(^^♪
この美しさを見てあげてください(∩´∀`)∩
《雨情しだれ桜》
赤い靴、七つの子、などの童謡作詞家、野口雨情。
昭和19年に東京吉祥寺~宇都宮郊外に疎開。
雨情の屋敷に植えられていたという桜の子孫なので、雨情しだれ桜と呼ばれているそうです。
ソメイヨシノより濃いピンクの花、そして枝が密集して咲いているので、何とも豪華さを感じさせる桜です°˖✧..。✧˖°
クラリスにもほんの小さな桜が咲きました笑
釜川を見に行ったときに、落ちていたので回収しておきました(*´▽`*)
ぜひ、こちらの小さな桜も見に来てくださいね♪
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/07/01
- 2022/06/30
- 2022/06/29
- 2022/06/28
- 【関東甲信・東北地方】梅雨明け、最早⁉太陽よ、その眩しさ危険だぜ!2022/07/01
- この季節がやってきた☆【2022夏の高校野球 栃木大会】いよいよ始まります!!2022/06/30
- 閉店したスイーツタカヨシ跡!今夏7月予定☆《イヴォワール洋菓子店 85CheeseCake》イヴォワールって...あのイヴォワール?2022/06/29
- 今年はやるぞᕦ(ò_óˇ)ᕤ☆《第47回 ふるさと宮まつり》みんなもワッショイ!!2022/06/28
- そして行ってきたよ(・∀・)「とろり天使のわらびもち」M子の空腹の旅!!2022/06/27
- 期間限定☆インターパークオープンしてた《フライングタイガー》2階に移転オープン決定!!2022/06/26