あなたのその首の布(・∀・)なんですか?
「ネクタイ」。
男の人って大変ですよね。
スーツでお仕事の方は毎日、ネクタイを締めるんですから( ˘•ω•˘ )
M子、ホテルに勤めていた時に毎日スカーフを首に巻いてましたが...あまり好きじゃありませんでした笑
それを考えるとすごいなーって思うんです笑
最近では、ノーネクタイといってネクタイを締めなくてもOK♪なんて会社も増えて来ましたよね(^^)
そもそもの疑問。
ネクタイってなんで始まったんでしょうね(。´・ω・)?
ネクタイの由来とは…
まず、ネクタイ(necktie)。
辞書で調べてみました☆
“首またはシャツなどの襟もとに巻いて正面で結ぶ細い帯状の飾りの布のこと”
って...そのまんまですね笑
ファッションアイテムと言うか...アイテムですね(・∀・)
※英語圏=タイ(tie)、フランス=クラバット(cravat)
19世紀後半。
イギリスでクラバットの結び目のみを残したものが作られたそうです。
ベートベンとかモーツアルト、ベルサイユの薔薇を想像してしまうM子...
まさにM子の年齢が読めてしまいますね笑
これが蝶ネクタイになったと言われてるみたいですよ☆
アスコットタイ、ダービー・タイがアスコット競馬場に集まる際の服装として生まれ、正装になったのがこの頃らしいです(・∀・)
ネクタイの歴史
ルイ14世、なかなかの間違いしちゃいましたね(・∀・)☆
戦争の時、兵士達が敵地に向かう際に、喉に巻いていた布のことを『クラバット(ネクタイ)』と呼び間違えたことが始まりだったんですね笑
・・・・・お茶目か?
ちなみに、「ジョン万次郎」が米国から帰国した際に手荷物の中にネクタイがあったのが始まりだ、とか。
彼が日本で初ネクタイをした者って言われてるみたいです。
一説によると、ネクタイは戦争の無事を祈るのに、恋人がお守りとして首に布を巻いた、という説も。
ネクタイ☆意味を持って付けてますか?
ネクタイで周囲から見られる印象をコントロール!!
あると思いません?
ネクタイで印象、だいぶ変わりますよね♪
そんなことが出来たらビジネスでも役に立つこと間違いないですよね!
本当にそんなことってあるのでしょうか?
かの有名な「オバマ前大統領」
彼は大一番の舞台では”赤いネクタイ”を付けていたそうですよ!
『 パワータイ 』です!!
確かにちょっと威圧感...感じちゃいます(゚Д゚;)
さぁさぁ、どうでしたでしょう(・∀・)?
ただ毎日締めているネクタイちゃん♪
ここぞ!という時に選んだり、ネクタイへの印象が少しでも変わりましたか?
雑学として頭の片隅に、置いておいてくださいね☆
関連した記事を読む
- 2023/09/25
- 2023/09/23
- 2023/09/17
- 2023/09/11
- 10月上旬《The Roll》が宇都宮市緑にオープンします☆まさかのお店が移転リニューアル!?2023/09/25
- 4年ぶり!《DI祭り》9月23日(土・祝)本日、開催致します( ´꒳`*)人(*´꒳` )イエーイ2023/09/23
- 下戸祭に《而今》が9月13日にオープンしました(∩´∀`)∩2023/09/17
- 【ぎっくり腰】恐るべき日々の始まり。なりたくないので気を付けたいものです...2023/09/11
- 9月1日(金)宿郷に《0秒レモンサワー JR宇都宮駅東口店》がオープンしました(∩´∀`)∩2023/09/04
- 開催決定ヾ(≧▽≦)ノ【宇都宮ウオーキングフェスタ2023】申し込み受付スタートしました☆2023/08/29