気象病(´-ω-`)悩むよねぇ~、辛いのよねぇ~...そんな“低気圧女子”は体を温めるのが一番☆
“低気圧女子”...ご存知ですか?
あれねぇ、結構辛いんですよ(..)
晴から曇りになっただけで、トンカチで叩かれたよう頭痛...
雨が降る前の体の重量感...
低気圧が近付くと引き起こす頭痛、むくみ、めまい、様々な症状が現れ始めるんですよね(´・・`)
M子含め、そんな方々の為に。
気象病はどんな特徴があり、どうすれば改善するのか、おまとめしました。
気象病外来...なんとっ(; ・`д・´)!!8割が女性ですか...
おもしろい集計グラフを見つけたので、どうぞ(´▽`)
女性は気象の影響を受け、頭痛、むくみ、めまい、耳鳴りなどの症状が出やすいんですってよ( ゚Д゚)
女性は筋肉量が少ない。
更に薄着...
その為、冷え性がになり、頭を支えきれないんですって。
その結果、肩こりやめまいを引き起こすらしいです。
PMS(月経前症候群)。
偏頭痛だけでなくイライラや落ち込みなど、精神症状を訴える人も多い。
40〜50代になれば更年期障害で、のぼせ、ほてり、めまい、頭痛、全身倦怠感などが何年も続くんです;つД`)
女性って大変...
それらの症状が、気圧や気温の変化で増幅されるんです!
何も女性ばかりじゃありません☆
男性も気象病に悩む人、少なくないですよ。
男性は出社出来なくなったりして、困り果てた末に来院するケースが多いんですって。
体ぽかぽか(´∀`*)温めると症状は軽減します!
気圧が下がって天気が崩れる。
前日よりも気温が急激に低下する。
乾燥注意報が出るほど湿度が下がる。
様々な気象の変化で症状が悪化するのが気象病。
気象病はすぐには治らないんです;つД`)
でもっ!!
軽減させる事は出来ます(`・ω・´)☆
特に秋から冬は、体が冷えて症状が重症化!
毎晩、浴槽でお湯(40℃前後)に10〜15分ほど浸水。
ちゃ~んと、体を温めて、体が冷めないうちに眠りましょう(∩´∀`)∩
そして、これ重要☆
チェックポイーント(・∀・)☆
手首・足首・胸首は冷やさないでくださいね!
手首・足首・胸首は動脈が体の表面近くを通過してます。
これを冷やすと、体温が低下するらしいです(゚Д゚)ホホー
この3カ所をきちんと温めてあげて、冷やさないように心掛けましょうね♪
確かに...マフラーしたり、「首」と言う「首」を温めると寒くない!ってテレビで聞いた事あります☆
「偏頭痛なのにそんな首が締まるような服、着れないわよ(`・ω・´)」
と、いうそこの美女☆
NONONO(・∀・)/♪
逆に温めてあげると、あ~ら不思議☆
偏頭痛は和らぎます°˖✧..。✧˖°
◆-----------------------------------------------------◆
ホント...
偏頭痛って大変なんです...
鎮痛剤を飲んでも気休め程度にしか和らがないし;つД`)
酷いときには周りの音さえ頭に響く...
少しでも和らぐお手伝いが出来ますよう♡
体の為にも、冷やさないように注意しましょうね(・∀・)♪
関連した記事を読む
- 2023/09/29
- 2023/09/25
- 2023/09/23
- 2023/09/17
- 宇都宮☆毎月25日は「愉快の日」ヾ(≧▽≦)ノ2023/09/29
- 10月上旬《The Roll》が宇都宮市緑にオープンします☆まさかのお店が移転リニューアル!?2023/09/25
- 4年ぶり!《DI祭り》9月23日(土・祝)本日、開催致します( ´꒳`*)人(*´꒳` )イエーイ2023/09/23
- 下戸祭に《而今》が9月13日にオープンしました(∩´∀`)∩2023/09/17
- 【ぎっくり腰】恐るべき日々の始まり。なりたくないので気を付けたいものです...2023/09/11
- 9月1日(金)宿郷に《0秒レモンサワー JR宇都宮駅東口店》がオープンしました(∩´∀`)∩2023/09/04