「宮のかりまん」でお馴染み【髙林堂】...クイーンエリザベス号に乗ったんですって(゚Д゚;)!!
「宮のかりまん」みなさんご存知ですよね?
こちら、全国的大ヒットのお品物です!
M子の中でも大ヒットです☆
かりまん、2018年にクイーンエリザベス号に乗船を果たしておりましたヾ(≧▽≦)ノ
食べたことのない方が、食べたくなるようにM子がお語り致しましょう。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
「宮のかりまん」
数々のメディアでも取り上げられ、マツコ・デラックスさんも大絶賛のあの一品です☆
口にした瞬間に訪れる、揚げたてのカリっとした皮。
噛むごとに餡と皮が混ざり合い、最高のバランスを生み出します(*´▽`*)
--------------------------------------------
●2017年
シンガポール髙島屋に催事出店(゚Д゚;)
●2018年
豪華客船「クィーンエリザベス号」和菓子初乗船
和氣社長も船内で上生菓子実演やワークショプ、和菓子のアフタヌーンティーなどを行ったそうです(・∀・)☆
シンガポール髙島屋に催事出店
●2019年
豪華客船「クィーンエリザベス号」乗船。上生菓子、どら焼きの実演や、ワークショップを行う
--------------------------------------------
まず、何がすごいって。
簡潔に言うと「クィーンエリザベス号」に和菓子が乗船するのは【初】なんだそうです!!
世にたくさんの素晴らしい和菓子職人がいる中、髙林堂さんが初の乗船を果たしたんです( *´艸`)スンバラシイ!
これで「魅力のない都道府県ワースト1」を挽回出来るとは思っておりませんが(笑)
長崎から上海間で、船内での販売、和菓子づくりのデモンストレーションやワークショップを行ったそうですよ♪
もちろん(・∀・)!!
客室すべてに髙林堂の和菓子が設置されたそうです♪
その数...1,000超────∑(゚Д゚; )────!!
『OMIYAGE BOX』
こちらは、クイーンエリザベス号を運営するイギリスの海運会社「キュナード社」の焼印が入っております(*´ω`*)
「クイーンエリザベス号」の日本のおもてなし企画、和菓子で実現です☆
食べたいですね(`・∀・´)☆
と、いう事でM子は買ってきて食べちゃいました♪
カリッと黒糖が香ばしく...かといって甘すぎず。
■宮のかりまん元祖かりんとう饅頭
【 販売期間 】通年
【 価 格 】1個 120円+税
【 消費期限 】5日間
【アレルギー】たまご・小麦
後ろに見える茶色のやつ、あれは期間限定です☆
■さつま芋
(芋あん。千葉県産紅あずまを使用)
【 販売期間 】9月上旬~11月下旬まで
【 価 格 】1個 140円+税
【 消費期限 】5日間(常温保存)
【アレルギー】乳・卵・小麦
関連した記事を読む
- 2023/09/25
- 2023/09/23
- 2023/09/17
- 2023/09/11
- 10月上旬《The Roll》が宇都宮市緑にオープンします☆まさかのお店が移転リニューアル!?2023/09/25
- 4年ぶり!《DI祭り》9月23日(土・祝)本日、開催致します( ´꒳`*)人(*´꒳` )イエーイ2023/09/23
- 下戸祭に《而今》が9月13日にオープンしました(∩´∀`)∩2023/09/17
- 【ぎっくり腰】恐るべき日々の始まり。なりたくないので気を付けたいものです...2023/09/11
- 9月1日(金)宿郷に《0秒レモンサワー JR宇都宮駅東口店》がオープンしました(∩´∀`)∩2023/09/04
- 開催決定ヾ(≧▽≦)ノ【宇都宮ウオーキングフェスタ2023】申し込み受付スタートしました☆2023/08/29