宇都宮城(´▽`)「御城印」「御城印帳」出来ましたよ☆18日から宇都宮城、清明館ほか5か所で販売START °✧˖°
市民団体「よみがえれ!宇都宮城」市民の会。
宇都宮城のPRを目的とし、「御城印」「御城印帳」を作成しましたーヾ(≧▽≦)ノ
こちら、18日から宇都宮城址公園の清明館など宇都宮市内5カ所で販売しているそうですよ♪
宇都宮城の御城印帳には「宇都宮御城内外絵図」を大胆にドーンと配置!
宇都宮城を中心にして、町全体を道路、堀、川、橋、神社、寺院、藩屋敷、町人住宅など構造別に色分けして描かれています。
裏表紙の右柱には、宇都宮氏の家紋「左三つ巴」と復元された清明台(櫓)が描かれております( ゚Д゚)シブーイ
【お城の「御城印」と寺社の「ご朱印」】
●御朱印
寺社への参拝の証です!(・∀・)いわゆる、宗教や信仰につながるものなんです。
●御城印
登城の記念スタンプのようなものなんです('_')ほぉほぉ。。
意味合いがまったく異なるので、「御朱印」と「御城印」、混同しないように注意した方がいいですね☆
【販売箇所】
●清明館(本丸町、旭1丁目地内)
宇都宮城址公園内
●宇都宮観光案内所(宇都宮市川向町1-23)
JR宇都宮駅構内2階
●来らっせ(宇都宮市馬場通り2-3-12)
MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮 地下1階
●宮カフェ(宇都宮市江野町2-11)
オリオン通り内
●宇都宮市役所公園管理課(宇都宮市旭1丁目1-5)
宇都宮市役所 本庁舎11F
●ネット通販(公園管理課)
【金額】 300円
※「よみがえれ!宇都宮城」市民の会会員は200円
【サイズ】縦15㎝×横10.5㎝ 書置き(印刷)
全国には御城印をいただけるお城はたっくさんあります♪
ご紹介します! と、言いたいところですがあまりにも数が多いのでご紹介は致しません☆
栃木県では壬生城でも御城印があるんですよ(´∀`*)
お城を観光しながら御城印を集める。
そんなお散歩も悪くないですね♪
関連した記事を読む
- 2021/01/19
- 2021/01/18
- 2021/01/17
- 2021/01/16
- M子ちゃん、今年の「流行色」について調べてみましたヾ(≧▽≦)ノ☆2021/01/19
- まさかのビックリ(゚Д゚;)聞いてはいたけど...おばさんと判定されるメッセージ☆2021/01/18
- M子、改めて考えてみました('Д')フリーター...そういえば起源ってなに?2021/01/17
- 園内全館休業《ろまんちっく村》お休みになるそうです(゚Д゚)‼【1月冬期メンテナンス】臨時休園☆2021/01/16
- こんな時だからこそ(・∀・)アロマの香りで気分上々↑ 気分をコントロール☆素敵な香りの選び方♡2021/01/15
- さぁ、みなさんはどうだ!【宇都宮大好き人間】大募集ヾ(≧▽≦)ノ☆2021/01/14