あまり詳しく知らないのでは?体に必要な「水」の大切さ
●1日の水分排出量と摂取量
体重の約60~65%が水分。
それは聞いたことあるけど、なぜ水分補給が必要なんでしょう(。´・ω・)?
医者にも水をたくさん飲むように言われて何となくは飲んでたけど。
水分摂取が趣味の私はなんとな~くしか知らなかったので、
調べてみました♪
┏┿━━・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
╂┘ ♦1日に排出する水分量(成人) 約2.5ℓ
┃ →約0.9ℓ 不感蒸泄(皮膚、呼吸を通し水分が失われること)
・ →約1.6ℓ 尿、便
・ ⇩
♦上記の約2.5ℓの水分を補給 エッΣ(・ω・ノ)ノ! ・
→約1.0リットル = 食事 ・
→約0.3リットル = 食べ物を分解して、エネルギーとして得る ┃
→約1.2リットル = 飲料水 ┌╂
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・━━┿┛
この摂取量=排出量のバランスが崩れると...
脱水症、熱中症 ...(((゚Д゚)ノノ
過剰摂取すると水中毒!?
体内のナトリウム濃度が低下するためで、ひどい場合は死に至ることも...
水飲み大会で実際に死亡した人もいるそうで...((;OдO))コワ...
【飲むタイミングと量は?】
一気に飲まずに、ちょこちょことコップ1杯分を1日に6~8回(*・∀-)☆
タイミングの一例は..
★--------------------------------------------------------------------------------------------------★
1┃寝起き オハヨ…(σω-)。о゜
━┛―――――――――――――――――――――――
起きたらまず一杯☆(青汁かよw)
血液中のミネラル濃度が高くなってるらしいです
フムフム .....¢(・ω・o)
寝ている間に失われる水分をキッチリ補給!!
★--------------------------------------------------------------------------------------------------★
2┃スポーツをするとき (lll´+д+)ゼェゼェハァハァ
━┛―――――――――――――――――――――――
体重の2%の水分を失うと軽度の脱水症状!
動作反応の低下や食欲喪失など、水分補給をきちんとしないと
熱中症や熱けいれんを引き起こしかねないらしいです (/ω\)
大量の汗をかき、水分の他にもナトリウムなどのミネラルも体からナヨナラ...
★--------------------------------------------------------------------------------------------------★
3┃入浴タイム ♨【~~~(´▽`A)~~~】イイユダナ♪
━┛―――――――――――――――――――――――
入浴による発汗で、水分を失っています。
入浴後には水分補給をすることが大切!
★--------------------------------------------------------------------------------------------------★
4┃就寝前 (ノД`)~゜。GOOD NIGHT...
━┛―――――――――――――――――――――――
就寝前の水分補給も大切
オヤスミ中の水分不足による血液中のミネラル濃度の上昇を防ぎます!
気付かないうちに水分不足!なんてことも有り得ますよねぇ。。。
そうならないように、こまめな水分補給を心がけましょう (●≧ω≦)9
体が冷えないように、温かい白湯もいいですね~♪
これからも水分補給、トイレが近くなろうとも頑張ります (`・ω・´)9
関連した記事を読む
- 2023/01/31
- 2023/01/30
- 2023/01/29
- 2023/01/28
- 農産直売所あぜみち2023/01/31
- もうすぐ節分(∩´∀`)∩美味しい恵方巻の準備はもうお済ですか?2023/01/30
- ちょっと楽しい栃木のお土産、集めてみました(∩´∀`)∩みなさん、いくつ知ってる?2023/01/29
- さすが宇都宮(´゚д゚`)1月6日にオープンしてた...《スポーツバー&カフェ BXB》バスケットコート併設カフェ!?2023/01/28
- KALDIがにゃんにゃん♡《ニャンコーヒー&ポーチセット2023》猫の日にちなんで発売するそうです(´∀`*)ウフフ2023/01/27
- 1月28日(土)☆宮みらいライトヒルで【うつのみや地産地消マルシェ】開催します(∩´∀`)∩2023/01/26