【酸素水】みなさんご存知ですか?
世間的によく知られている「水素水」
では「酸素水」ってご存知?
ちなみにM子は、水素水ではなく酸素水を好んでよく飲みます。
疲れた時に飲むと、体力が落ち着くんですよ(∩´∀`)∩
力仕事をした後とか、仕事で疲れた日とか...
真夏のある暑い日、一度試しに買って飲んでみたら...
「あら?ちょっと体が楽になった?」
と、思ってそれからはまってます☆
知らない人も多い「酸素水」
あまりお店で出会えない「酸素水」
今回は暑い夏をみなさんにも乗り切ってもらいたく、M子が「酸素水」をご紹介致しましょう!!
酸素水って何?
人の生活に欠かせない「酸素」
まず、これがないと人間生きていけません( ˘•ω•˘ )
そりゃそうだ...
一般的に空気中の酸素濃度は21%!
その21%が増えたり、減ったりすると体調が崩れます。
締め切った地下とか倉庫、山の上だと酸素欠乏症になったりね。
現代、運動不足、気密性の高い住居、大気汚染などで慢性的に酸素附則になる人も少なくありません。
そのお陰で色々とある訳です。
酸素スプレーや酸素サプリ、酸素カプセルなどなど。
酸素水がその一つ!
水の中に溶け込んだ酸素...
飲むだけで水分摂れちゃうし、酸素も補給できちゃう☆
一石二鳥アイテムです!!
普通の水に比べて少しばかりお高めですが...
これからの季節、オススメです!
では、その特徴は?
酸素が補給できる(・∀・)
まぁ、それは言わずと知れず...
特にこれっ!と言った効果は明らかになっていないそう...
「運動後に飲むと疲労回復に役立つ」
「集中力が増す」
と言われてますけどね。
M子が暑い夏、運動した後、疲れている時などに飲みます。
あとはお天気痛の時ですかね。
M子の個人的な意見ね。
製品によっても溶け込んだ酸素の量は様々です。
酸素水の選び方・飲み方
先ほども申しました(。-`ω-)
酸素量は製品により異なります!
ご自身に合った物をみつけてください☆
開封後は酸素が抜けていきます!
なので開封後はお早めに、ね!
あ、あと、あれね。
沸騰させると酸素は抜けてしまうかもしれないので、沸騰はさせないでね☆
常温、冷えたものを飲んでくださいね(∩´∀`)∩
関連した記事を読む
- 2022/08/18
- 2022/08/12
- 2022/08/11
- 2022/08/10