2022年《太陽フレア》今ニュースで騒がれてます☆
先日、M子の耳に聞きずってならないニュースを見た(`・ω・´)
「携帯が使えなくなる可能性が...」
「太陽フレアが...」
携帯が使えなくなるだとっ!?
そんな一大事にニュース、皆さんもご存知なんだろうか。
どうやら、この「太陽フレア」、100年に1回以下の頻度で発生するといわれているみたいです。
地球周辺の磁気が乱され、カナリの影響があったり。
最悪、携帯通信やテレビ放送など2週間ほど断続的な影響があると言われてます。
M子に何かできる事はないのか!?
そう思い、ちょっと調べてみました☆
みなさんも携帯使えなくなると不便だと思うので一緒に学んでみて下さい(。-`ω-)
ところで「太陽フレア」って何よ('_')?
「太陽フレア」
それは、太陽表面の爆発現象です。
それが活発になると様々な現象が起きるんです。
3年に一度、太陽は活発になるんです。
なので2025年!
「太陽フレア」と呼ばれる太陽表面の巨大な爆発現象が増えると見込まれてるんです。
過去には大規模な停電などが起きているそうですよ。
総務省によりますと...
●1989年 カナダ
およそ10時間に及ぶ大規模な停電
●2003年 スウェーデン
およそ1時間の停電
他にも、
●位置情報を提供するGPSの精度が低下します。
●2003年 日本
JAXA(宇宙航空研究開発機構)の人工衛星の一部機能障害
21日にまとめられた総務省有識者会議「被害想定の報告書」
さっき説明しちゃいましたね('_')
・携帯電話、テレビ放送が2週間、断続的に利用・視聴不可
・GPS衛星の精度誤差が生じ、カーナビが正常機能不可
・電力設備の誤作動により広域停電が発生する可能性
すべて普段の生活でとても重要なものばかり☆
正直、携帯もテレビも使えない。
カーナビも使えない。
家は停電!
なんてことになったら...みんなでアウトドアですね笑
予報や警報の導入など提言
こうした被害を防ぐために、いつ・どの程度の太陽フレアが発生するのか知っておく必要がありますね( ˘•ω•˘ )ウゥム
東京・小金井市「情報通信研究機構」では3年前から24時間体制で太陽フレアを監視してるんですって!
すごいっ(´゚д゚`)!!
毎日、専門家が太陽の観測データ、上空の電波の伝わり具合などを元に予報会議を開いているそうです。
そして、24時間先までの太陽フレアの状況について「静穏」「活発」などの予報をまとめてるんですって☆
私たちの生活って、こうやって守られてるんですね(´▽`)
でもこれまでの予報は現象中心のもの。
それではいまいち分かりにくく、事業者の方達には何が起こるのかが分かりにくいのが問題です。
社会的にどのような影響があるか。
それを知らせる予報や警報の導入、通信分野では影響の受けやすい周波数は避ける、など有線通信などの代替えの導入を提言しています。
専門家の育成も!
茨城大学「野澤恵教授」は30年近く、太陽活動の研究を行ってきました。
これからも太陽はどんどん活発になるかも...
20年前には人工衛星が太陽フレアによって姿勢を失いました。
最終的には運用出来なくなって、燃え尽きてしまったそうですよ( ゚Д゚)
大学の屋上には太陽表面を撮影できる望遠鏡を設置。
太陽が出てる日は2分に一度、表面を撮影してるんですって!!
その時に映り込んだ黒い点。
「黒点」といって太陽が強い磁場がある証拠だそうです。
ちょいちょい起きてるそうですが、最近はめっきり増えてきたそうですよ。
太陽が活発で、放出物が地球に正面衝突した場合。
地球は大ダメージ!!!
引き続き、この研究を受け継ぐ人材も必要!という訳です。
なのでこの研究室には大学生6名も所属させているそうです。
頑張れ、未来の研究者!!
宇宙天気予報
ここから太陽がどのくらい元気に動いているか確認しちゃおう☆
M子的にこのページが一番分かりやすい('_')
細かい事書かれても分からないし。
英語で記載されたら余計に分からないし。
現在の太陽表面の状態も確認できるのでGOODです!
みなさんも是非、ページを覗いてみてくださいね☆
関連した記事を読む
- 2023/03/23
- 2023/03/22
- 2023/03/21
- 2023/03/20
- 令和5年【かまがわ川床桜まつり】開催します(∩´∀`)∩☆2023/03/23
- 遂にこんなところに!!4月上旬【クスリのアオキ 宇都宮上田原店】オープンしますヾ(≧▽≦)ノ2023/03/22
- 4月1日【宇都宮市民の日】お得がいっぱい(∩´∀`)∩どんどん活用しちゃいましょう☆2023/03/21
- 3月20日(月)☆本日オープンヾ(≧▽≦)ノ 鶴田に《佐野らーめん 噂の藤の介》オープンです!2023/03/20
- 《Green Vibes 〜グリーンバイブス〜 》2号店がオープンします(∩´∀`)∩2023/03/19
- 桜さくら(о´∀`о)桜を植えると不幸になる!?それってホント??2023/03/18