あなたはいくつ知ってる⁉宇都宮市の《ゆるキャラ》大集合(∩´∀`)∩
つい先日のお話。
「来らっせ(餃子協会の飲食店舗)のこのキャラクターって名前あるの?」
「知らなーい」
名前...ありました笑
なので今回は宇都宮を中心に活躍するキャラクターを一部ご紹介!?
いえ、M子はそんなに優しくない(。-`ω-)
クイズ形式です!
思わず“おいおい”と笑ってしまうようなキャラクターもいました!
皆さんもちょっとした休憩に解いてみて下さい!
M子は...32問中8問正解☆
ダメじゃんね、問題出してる方が赤点じゃ笑
さぁ、あなたは何問解けますか!?
- 回答用紙を準備しましょう☆
- ①まずはコレ!宇都宮の前に基本!!栃木県の〇〇〇〇〇〇☆
- ②県の次はコレだ!!栃木県警〇〇〇〇〇
- ③宇都宮の妖精◯◯◯◯ちゃん♡
- ④「宇都宮餃子館」のマスコットキャラクター☆
- ⑤宇都宮餃子会のキャラクター!まさかご存知のはず!
- ⑥優勝おめでとうヾ(≧▽≦)ノリンク栃木ブレックスのマスコットキャラクター☆
- ⑦宇都宮ブリッツェン公式!
- ⑧栃木サッカークラブのボーイ♡
- ⑨地域密着型プロサイクルロードレースチーム「那須ブラーゼン」公式マスコット☆
- ⑩アイスホッケーのプロチーム、栃木日光アイスバックスのマスコットキャラクター!
- ⑪とちぎわんぱく公園の...妖精かな?♡
- ⑫子ども総合科学館のイメージキャラクター☆
- ⑬南図書館のキャラクター☆
- ⑭宇都宮動物園のキャラクターですよ!
- ⑮RADIO BERRYのマスコットキャラクターです!
- ⑯食育応援キャラクターと言えば⁉
- ⑰下野新聞のキャラクターの女の子♪
- ⑱ナイスハート推進マスコットキャラクター!と、言えば?
- ⑲宇都宮市上下水道局のキャラクター
- ⑳ごみ減量化・再資源化の推進イメージキャラクター
- ㉑北関東綜合警備のマスコットキャラクター
- ㉒JA全農とちぎのキャラクター
- ㉓動物愛護指導センターの動物キャラクター
- ㉔宇都宮市経営技術課のキャラクターなんです♪
- ㉕【左】とちぎの元気な森づくりのシンボルマーク
- ㉖【右】栃木県立美術館のキャラクター
- ㉗【左】宇都宮のご当地アイドルユニット
- ㉘【右】宇都宮競輪のオリジナルキャラクター
- ㉙【左】宇都宮文星短期大学の戦隊ヒーロー
- ㉚【中】栃木県のローカルヒーロー
- ㉛【右】栃木のローカルヒーロー
- ㉜最後にこれ!!
- ♡答え合わせ♡
回答用紙を準備しましょう☆
ぜひ印刷して使ってくださいね♡
お子様もご一緒人どうぞ(∩´∀`)∩
①まずはコレ!宇都宮の前に基本!!栃木県の〇〇〇〇〇〇☆
「スポレク“エコとちぎ”2011」デビュー!
栃木県のマスコットキャラクターとして誕生しました(°▽°)
夢は栃木の「元気」と「ニコニコ」で全国を笑顔にすること!
【プロフィール】
生まれたところ:栃木県庁前のトチノキ
誕生日:11月11日
性格:ちょっとやんちゃな頑張り屋さん
得意なこと:◯◯◯◯◯◯体操、かけっこ
②県の次はコレだ!!栃木県警〇〇〇〇〇
昭和61年、県民の日のマスコットとして誕生。
おぉ(°▽°)☆
M子のがお姉さんだ。
県警のマスコットに任命されたのは平成7年です。
県内で最古参のキャラクターと言われてるそうです!
そんなこと言ったらM子は...il||li _| ̄|○ il||li
【プロフィール】
性格:やさしい・ほがらか・人なつこい
特技:大きくなったり小さくなったりできる
好きな色:瑠璃色・緑
好きな食べ物:栃木のいちご・かんぴょう巻き
チャームポイント:◯◯◯◯◯スマイル
友だち:元気なとちぎっ子
趣味:旅行(特に栃木県内)
ひみつ:ホントは空を飛べる(人前ではめったに飛びません)
③宇都宮の妖精◯◯◯◯ちゃん♡
平成18年4月1日の市制110周年を記念して誕生したマスコット♡
全国からの公募と市民投票で決まったそうですよ(o^^o)
市の花であるサツキの冠をかぶった妖精なんです!
宇都宮の「◯◯」+と妖精フェアリーから名づけられました。
胸とほっぺに書かれた文字は「住めば愉快だ宇都宮」!!
安定感のある明るいキャラクターなので、市の元気度アップです☆
④「宇都宮餃子館」のマスコットキャラクター☆
知らないでしょ〜(´∀`)
餃子店のスタッフの皆さま、どのくらい知ってる?
まさかパーフェクトよね!?笑
平成12年に誕生しました。
やっばい餃子食べたくなってきたぁぁ!!
【プロフィール】
生息地栃木県 宇都宮市
地域レベル郡・市
⑤宇都宮餃子会のキャラクター!まさかご存知のはず!
餃子協会の次はこちら!
宇都宮餃子館の〇〇〇〇太郎!
宇都宮駅周辺に存在する石像を探してみてください!
そしてそのまま店内へ吸い込まれてください!
薄皮に包まれた具からは肉汁がジュワ~♡
ジューシーな餃子は最高です!
・
こんな面白いものを発見!是非どうぞ!
➡ 〇〇〇〇健太 LINEスタンプ
⑥優勝おめでとうヾ(≧▽≦)ノリンク栃木ブレックスのマスコットキャラクター☆
【左】
得意なプレー:スリーポイントシュート
好きな食べ物:とちおとめ、餃子(焼トリプル)
《プロフィール》
身 長:195センチ∑(゚Д゚)
体 重:90キロ
背 番 号:028(栃木の市外局番)
ポジション:フォワード
出 身:アメリカ・インディアナ州
誕 生 日:12月23日(年齢はヒミツ♡)
苦手なもの:雷
好きなタイプ:優しい人
プ チ 自 慢:音楽に詳しい
趣 味:DJ
性 格:頑張り屋さん。
でもちょっと抜けている。
そして落ち込む。
けど立ち直りが早い。
そして、マメ!
好きな言葉:ENREGIZE!
※ヘアバンドは名シューターの証!イラストと着ぐるみでシューズが違うの知ってました?笑
------------------------------------------------
【右】
《プロフィール》
出 身 地:栃木(生まれてすぐにLA併住)
誕 生 日:2月14日
スリーサイズ:秘密
性 格:しっかりもの、寂しがりや
趣 味:ダンス、ドライブ、スポーツ観戦
好きな食べもの:いちご、那須大好き牛乳、ソフトクリーム
好きな音楽:ダンスミュージック全般、クラシック、K-POP
好きな異性のタイプ:男らしくて優しい
好きな色:赤、黄色
好きなバスケ選手:コービー・ブライアント
将来の夢:NBAチアになり、LAレイカーズのホーム、ステイプルスセンターのコートにたつこと
※しっかりものだけど寂しがり屋の栃木出身のベリーちゃんに観客もクラクラです♪
⑦宇都宮ブリッツェン公式!
正式名はライト・アームストロング!
通称、〇〇〇くん♪
Starmaker 久保 成稔氏のデザインなんですって♪
おまかせ屋、あ~るば~む、Starmaker社の協力により誕生したそうです。
※百獣の王の風格とキュートな笑顔が同居する、スポーティなキングレオ!!
⑧栃木サッカークラブのボーイ♡
栃木県の山奥で生まれた、やんちゃで冒険心と好奇心いっぱいの " 少年猿 " 。
手に持っているのは勝利の風を吹かせる栃の葉の団扇(うちわ)!
イエローなモヒカンがカッコいいイケメンキャラですね☆
【プロフィール】
誕生日:6月15日
特 技:" キープ オン ファイティング " ポーズ
好きなもの:餃子、とちおとめなど
嫌いなもの:雨(雷は大丈夫!)
⑨地域密着型プロサイクルロードレースチーム「那須ブラーゼン」公式マスコット☆
栃木県の那須地域を拠点とする自転車プロロードレースチーム「那須ブラーゼン」
そこの公式キャラクター〇〇〇!漢字だと〇〇!
5月4日、「とちテレアニメフェスタ2016」で発表されたそうですよ(*‘∀‘)
さすが那須!
かわカッコいい九尾ですね♡
⑩アイスホッケーのプロチーム、栃木日光アイスバックスのマスコットキャラクター!
チームの本拠地は栃木県日光市の日光霧降。
アイスアリーナの裏山にすんでいたシカが、「僕もアイスホッケー選手になりたい」と、山を降りてきて、背番号41をもらったとか。
シカだけどスケートも滑れるので、リンクの上でパフォーマンスを披露!
試合を盛り上げてくれます♪
角も立派!額の星マークがアクセントですね♡
⑪とちぎわんぱく公園の...妖精かな?♡
抱っこされているのが〇〇。
抱っこしているのが〇〇〇!
鳥や花と話ができるけどわんぱく!
宝物はキラキラボタン☆
好きな食べ物はイチゴとりんご♡
抱っこされている○○は○○○の弟!
少し引っ込み思案。
ピッピもピコも緑の中で木の実やくだものを食べて、子ども達と遊ぶのがすきなんだそうです(´▽`)
※ふるさとはスタジオジブリ!垂れ耳がたまりませんね♪
⑫子ども総合科学館のイメージキャラクター☆
M子、非常にご利用させて頂きました栃木県子ども総合科学館!
21世紀を担う子どもたちの科学する心や態度を培い、心豊かで創造性に富んだ社会人として成長することを願って建設されました。
着ぐるみではスターな触角が額にフィットしているようですね!
イラスト・着ぐるみともにカワイイんです★
⑬南図書館のキャラクター☆
南図書館宣伝部鳥の○○○ちゃん!
南図書館だよりでも活躍してます。
雀の茶色と紺の前掛けが調和しています♪
爽やかにカワイイですね♡
⑭宇都宮動物園のキャラクターですよ!
宇都宮動物園のキャラクター、〇〇〇〇!
ビビットなピンクのピッグなキャラクター!!
愛嬌がありますね♪
園内だけでなく市のイベントなどにも参加。
フットワークの軽さも持ち合わせているでそうです。
⑮RADIO BERRYのマスコットキャラクターです!
2003年夏に開局10周年を記念して誕生した〇〇〇ちゃん!
頭の大きな愛されキャラ☆
苺なのに種はなしそうです((´∀`*))ヶラヶラ
⑯食育応援キャラクターと言えば⁉
宇都宮市民の食育を陰から見守り、応援してくれるキャラクター!
食を大切にする心や環境面への配慮。
そして背中には大きなマイ箸を背負ってます(* ´艸`)クスクス
物を大切にすることを伝えてくれるるんです♪
正しい食育の取り組みをしたみんなに○(まる)をつけ、褒めてくれます。
M子も褒めて(*‘ω‘ *)♪
〇〇くんの由来は「食育は○(まる)だよ」といった意味です!
■忍者食丸くんがすすめる4つの食○
① 毎日、朝ごはんを食べて○だよ
② バランスのとれた食事を楽しく食べて○だよ
③ 地元でとれたものをおいしく食べて○だよ
④ 食への関心や、感謝の気持ちを持って○だよ
⑰下野新聞のキャラクターの女の子♪
2006年4月23日、親子で読める紙面「くらすα どっとこみゅ」のキャラクターとして初登場しました☆
2007年6月1日には、下野新聞社のキャラクターに就任!
〇〇〇〇ちゃん、さまざまな分野で活躍してるんですよ♪
髪型が天然パーマって...鬼可愛い♡
目元もキュートですね!
【プロフィール】
誕生日:2006年4月23日
性 別:女の子
出身地:栃木県上空の雲の上。
今年の4月で16歳!?
家 族:雷様の両親。
上空から見ていて、時々雷鳴を届けてくれます☆
身 長:いちご15個分(体重はナイショ♡)
好きなモノ:いちご大福、栃木SC、料理、理科
その他:人間と違うのは頭の真ん中にある1本の角。
興奮すると弱い雷が出るそうです(゚Д゚)!
⑱ナイスハート推進マスコットキャラクター!と、言えば?
障害のある人たちの活躍ぶりを紹介してくれる〇〇〇〇〇!
イベントではたくさんのお友だちと触れ合ってます。
・
ハイタッチが大好き!
手と手を重ねて、やさしい気持ちをみんなと分かち合えるから♡
・
たっくさんのハートで出来た何とも愛らしいキャラクター。
お胸のハートはカラフル!
オシャレ感満載ですね(´▽`)
⑲宇都宮市上下水道局のキャラクター
宇都宮市上下水道局のキャラクター☆
水道と子供たちの両方をイメージし「〇〇〇〇〇」と名付けられたそうですよ。
水道管から水道水がほとばしる瞬間をイメージしたもの。
体は水道水、お洋服はなんとっ!水道管です( ゚Д゚)
新鮮な水道水で体が作られているので、年を取らないそうです・
なんだか羨ましい...
⑳ごみ減量化・再資源化の推進イメージキャラクター
様々なごみ問題。
広く県民の関心を高め、身近な問題と認識してもらうべく平成6年に誕生したキャラクター☆
◯◯◯◯くん!
ごみ減量化、再資源化を推進します!
お腹には大きなポケット!
ストライプのズボンがおっ洒落♪
㉑北関東綜合警備のマスコットキャラクター
みんなの安全をお願い、◯◯◯くん!
M子の熱いハートも...スルーされそう(°▽°)
サッカークラブ「栃木SC」の応援でも大活躍です(о´∀`о)
優しさが顔に滲み出てますねぇ〜。
㉒JA全農とちぎのキャラクター
栃木◯◯◯◯くん♪
栃木の銘柄牛
「とちぎ和牛」
「とちぎ霧降高原牛」
「日光高原牛」
のPR特命係りです!
イベントが大好き!
栃木の3銘柄牛で全国のみんなを元気にするために県内県外駆け回ります!
㉓動物愛護指導センターの動物キャラクター
《左》猫
◯◯ちゃん!
《右》犬
◯◯◯くん!
なかなかナイスなポーズですね(´∀`)
名前の由来は、動物愛護の愛で◯◯、護で◯◯◯になったんですって☆
2匹合わせて「愛護」になるわけですね!
㉔宇都宮市経営技術課のキャラクターなんです♪
栃木のいちごをもっともっと皆に食べて欲しくてイチゴの国からやって来たんですって〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
誕生日はもちろん1月5日生まれ!
【プロフィール】
特技:みんなを笑顔にすること
いちごをステキにする魔法が使えること
趣味:イチゴ畑を見回ってステキな魔法をかけちゃうこと
ミツバチ君と遊ぶこと
好きな食べ物:もちろん イ・チ・ゴ
㉕【左】とちぎの元気な森づくりのシンボルマーク
㉖【右】栃木県立美術館のキャラクター
《左》
“とちぎの元気な森”を大切に守り育てる県民の皆さん☆
そのの笑顔と両手を『とち』の字に込めて表現しているそうです(°▽°)
◯◯◯◯くん、愛嬌ありますね♡
県民協働でつくる優しく・たくましい森をアピールするシンボルマークですね!
--------------------------------------------
《右》
左が「◯◯◯」、右が「◯◯◯◯」。
さすが、栃木県立美術館!
芸術的なキャラクターですね(๑>◡<๑)
㉗【左】宇都宮のご当地アイドルユニット
㉘【右】宇都宮競輪のオリジナルキャラクター
《左》
ご存知の方、多いのでは!?
名産品の「餃子」「苺」「かんぴょう」をモチーフにしたご当地アイドルユニットです☆
高校2年生の3人組。
●左:宇都宮餃子の看板娘、◯◯◯!
●中:とちおとめ大好き!
ユニットリーダー:◯◯◯◯◯!
●右:かんぴょう屋の娘:◯◯◯◯!
みなさん、きちんと漢字で書けますか?笑
------------------------------------------
《右》
本名は◯◯◯◯◯◯、通称◯◯◯◯くんです!
競輪は大好きだけど、走るのは苦手なんですって笑
むかしむか〜し宇都宮城は「亀が丘城」って呼ばれてたんですよ(´∀`)
亀は古来から長寿の象徴ですしね。
縁起のいい動物ですしね。
イソップ童話の「うさぎとかめ」でもたゆまぬ努力により勝利を導くことが出来ましたしね☆
そんな思いを込めて、「亀」をキャラクターとして採用したそうです。
ちなみに妻は◯◯◯◯◯、長男は◯◯◯◯◯◯だそうです笑
ネーミングセンス、最高(*⁰▿⁰*)
㉙【左】宇都宮文星短期大学の戦隊ヒーロー
㉚【中】栃木県のローカルヒーロー
㉛【右】栃木のローカルヒーロー
【左】
宇都宮文星短期大学BLOG◯◯◯◯ ◯◯◯◯V!
『タンパク質で体を作れ!』
プロテレッド!
『炭水化物は力の源!』
エネイエロー!
『ビタミンで体調管理よ!』
ビタグリーン!
『スポーツ で体力作りだ!』
エクサブルー!
『睡眠・休養でストレス回避!』
キュアピンク!
ちなみに、メタボブラーックという悪役もいるそうですよ笑
--------------------------------------------------
【中】
セーレイ族により人間界の栃木県に送り込まれた精霊法士!
〇〇法士〇〇〇〇〇〇!
え、じゃ他の県にもいらっしゃるの?笑
県木「トチノキ」のグリーン、
雷のゴールド、
清流の水色などのイメージして実体化されたそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)
地方の力、超能力「ホーリキ」で発現させることができるそうです。
パンチやキックなどの体術より、さまざまな超能力を駆使した戦法が得意なんですっね☆
好きな食べ物:宇都宮餃子
日光ゆば
佐野ラーメンなどの栃木名物!
--------------------------------------------------
【右】
栃木の人々の“栃木”を変えていきたいという創造思念体(クリエイティブエナジー)がトチエイターにログイン!
そうすると意思を持って動くことが出来るそうですよ☆
〇〇戦士〇〇〇〇〇〇!
㉜最後にこれ!!
みんなの住まいを守り、寄り添う〇〇〇〇くん!
はい、すみません(゚Д゚)
名前はありませんでしたが、勝手に社名を名前にしちゃいました☆
可愛いからいいじゃな~い♪
宇都宮市内、色々な所の電柱広告でみなさんを見守ってます!
♡答え合わせ♡
他にも色々と存在しているゆるっとキャラクタ~♪
宇都宮市で皆と共にひっそりと生活してますよヾ(≧▽≦)ノ
気になったら色々と調べてみて下さいね♪
.....クラリスのリスまるくんでも作ろうかな(*‘∀‘)♪笑
関連した記事を読む
- 2023/01/27
- 2023/01/26
- 2023/01/25
- 2023/01/24
- KALDIがにゃんにゃん♡《ニャンコーヒー&ポーチセット2023》猫の日にちなんで発売するそうです(´∀`*)ウフフ2023/01/27
- 1月28日(土)☆宮みらいライトヒルで【うつのみや地産地消マルシェ】開催します(∩´∀`)∩2023/01/26
- 今月末までの予定です!!県外の皆様「とちぎおもてなし電子クーポン」実施中☆栃木県在住は対象外(^_-)-☆2023/01/25
- 1月28日は初不動☆お参りの準備はOK(∩´∀`)∩??2023/01/24
- 2月20日まで♡【栃木のいちごでキュン!愛を贈ろうキャンペーン】実施中です(∩´∀`)∩♥2023/01/23
- 1月29日(日)《第64回 栃木県群市町対抗駅伝競走大会》開催します(∩´∀`)∩2023/01/22