《高齢者向けワクチン》ついに!第1便が届きましたねヾ(≧▽≦)ノ☆12日から接種開始です
高齢者を対象にした新型コロナウイルスのワクチン接種が12日から始まります!
宇都宮市は8日、第1便のワクチンが届きましたよ(∩´∀`)∩
8日午前9時頃 宇都宮市保健所に到着
専用の冷凍庫で保管されてます♪
どこのどんなワクチン(゚Д゚)?
アメリカのファイザー社製です☆
素晴らしい企業ですよね°˖✧..。✧˖°
安全性については、最後の頃に記載しておきますね(^_-)-☆
1箱(975回分)が、2箱届きました!!
今回の接種対象者は?
●●● 高齢者 ●●●
※令和3年度中に65歳に達する方
(昭和32年4月1日以前に生まれた方)
供給量...限られてしまします;つД`)
日本全国民、摂取できると一番いいんですけど...
なかなかそういう訳にもいきません。
宇都宮市では、まず!!
今月12日から高齢者施設に入居する方を対象に、接種をスタートする予定でございます(・∀・)
接種の順位は?
医療従事者は3月上旬から接種がスタート!
そしてお次が高齢者。
そのお次が基礎疾患の方、高齢施設従事者。
最後はそれ以外の方だそうです(´_ゝ`)
.....子供も優先してもらいたかったなぁ。。。。。
接種を受ける際の費用
もちろん無料です°˖✧..。✧˖°
ファイザーさんが負担するわけではありませんよ☆
全額、公費により接種を実施するんです。
接種の回数と間隔は?
はいっ!2回の接種が必要です(・∀・)
ファイザー社のワクチン(コミナティ筋注®)の場合です。
---------------------------------------------------
【1回目の接種】
⇩ 中20日(3週間後の同じ曜日)あける
【2回目の接種】
---------------------------------------------------
もし3週間を超えてしまった場合には、できるだけ早2回目の接種をしましょう☆
高齢者向けワクチン接種スケジュール
今月19日の週に真岡市、さくら市、那須烏山市に届き、今月26日の週にはすべての市と町に届く予定だそうですよ(∩´∀`)∩
ワクチン☆接種までの流れ
印刷できる方は、印刷してご利用ください(・∀・)☆
そして.....M子の自宅周辺もそうですが。
お年寄りだけで暮らしてるお宅、たっくさんあります!
もし気になる方がいらっしゃったら、是非!声を掛けてあげてくださいね(´_ゝ`)
接種が受けられる場所
こちらは 宇都宮市の情報 です(・∀・)☆
●集団接種 地区市民センター等 17か所(予定)
●個別接種 市内指定協力医療機関(検討中)
(注意)集団接種会場は、次の資料の会場を予定しています。
(ワクチンの納入状況に伴い変更となる可能性があります)
接種当日の持ち物・服装・体調確認
【接種会場に持っていく物】
・接種券(クーポン券)
・記載済みの予診票
・身分証明書(免許証、健康保険証など)
●服装
肩の近くに接種しますので肩を出しやすい服装で行きましょう(´▽`)
有効性・安全性
新型コロナウイルスワクチンの有効性・安全性に関する情報については、厚生労働省ホームページ「新型コロナワクチンの有効性・安全性について」(外部サイトへリンク)を御参照ください。
他にも色々と説明がございます(^-^)
きちんとお読みになって接種に向かいましょうね♪
関連した記事を読む
- 2023/05/27
- 2023/05/26
- 2023/05/23
- 2023/05/22
- 昨日26日(金)岡本駅近くに自家焙煎コーヒーショップ《MELLOW THINGS -メローシングス-》がオープンしましたヾ(≧▽≦)ノ2023/05/27
- 5月27日(土)陸上自衛隊 北宇都宮駐屯地 開設50周年記念行事が開催されます(´∀`*)2023/05/26
- 5月27日(土)、TSUTAYA 宇都宮竹林店内に《mogmogマルシェ 竹林市場》がオープン!新鮮なお野菜を直送☆2023/05/23
- 5月21日(日)《居酒屋 つきのわぐま》が江曽島町にオープンしました(´∀`*)2023/05/22
- 【投資物件】利回り15.84%(*⁰▿⁰*)☆【上野サンハイツA棟(3DK)・B棟(1K)】のご紹介!2023/05/21
- さつき通り沿いに《THE DAY MARKET》がオープンしました☆2023/05/20