【旬食】2月 ~鯛~ ヾ(≧▽≦)ノ
タイ...めでタイの鯛。
このピンクくて可愛らしいタイちゃん♡
日本列島、南から北まで生息しています(・∀・)
あ、亜熱帯域にはおりませんが...
タイと言っても、姿・色・味の三拍子揃いのマダイは、古くから様々なお祝い事などに使用され「お祝いの席に欠かせない高級魚」として日本人に親しまれてきたんですって( ゚Д゚)マダイ...ッテマサカ...
あぁ、あの立派なお姿の鯛ですね°˖✧..。✧˖°
なんででしょうね(´∀`*)
ホントにお祝いに相応しいお魚ですよね☆
マダイの産卵期は2月頃から6月頃。
海域によって差がありますけどね。
旬の時期は産卵期直前の桜の季節と言われるんです。
そして、この頃のタイを「桜鯛」と呼び珍重しております。
産卵後は脂が落ちてしまいます...!
秋ごろにはまた美味しい状態に戻るので安心してくださいね☆
マダイでも有名なモノがおりまして...
・兵庫県明石「明石鯛」
・徳島県 「鳴門鯛」
・神奈川県 「佐島鯛」
聞いた事、あるんじゃないですか?
天然か養殖で値段は大きく違うんです!!
天然で丁寧に取り扱われた活けじめのものはビックリするような高値で取引されるんですってよ(゚Д゚;)
◎おすすめポイント(・∀・)☆
~ 美味しい鯛の選び方 ~
~ 鯛の美味しい食べ方 ~
刺身、塩焼き、煮付け、鯛飯などなど。
様々な調理方法が楽しめ、美味しく食べられるのが《鯛》!
大型のものはシンプルに刺身に...
中型~小型のものは皮を生かしてお造り...
塩焼きは、身がしっとりしていて甘みがあり、皮や骨の間の身も絶品!
タイの骨で出汁を取り、酒と塩で味つけして、身を煮ながら食べるちり鍋は、もう( *´艸`)格別♡
~ 鯛の栄養素と効果 ~
たんぱく質の構成物質であるアミノ酸のうち、旨みの強いイノシン酸を豊富に含んでいるらしいですよ(・∀・)
と、いう事は?
タンパク質が多く、低脂肪・低カロリー。
エネルギー代謝を活発にするクレアチンも豊富!
筋肉の持久力向上や疲労回復にも効果的!
激しい運動をする人や筋肉をつけたい人にもおすすめ☆
今年のたいの出荷情報
今年のマダイは需要の激減!
とても安価で出荷されてるんです♪
通常なら有名料理店で食べるような上質な一品も、今年はそこいらのスーパーで手に入るようなお値段で並んでいたりします。
みなさん...
今年は「買い」です!!
鯛をGETして、ぜひぜひ美味しいご飯を作ってください☆
そしてM子に食べさせてください(`・ω・´)!!
…はい、嘘です(m´・ω・`)m ゴメン…
■□■□■□■==========
コロナの時代になってから、なんだか色々と変わってしまいましたよね(´・・`)
私たち消費者は安くなって有難いけど、生産者さんの気持ちを思うとこちらまで悲しくなってきます;つД`)
どうかっっっ!!
頑張れ、日本(・∀・)笑
関連した記事を読む
- 2023/05/27
- 2023/05/26
- 2023/05/23
- 2023/05/22
- 昨日26日(金)岡本駅近くに自家焙煎コーヒーショップ《MELLOW THINGS -メローシングス-》がオープンしましたヾ(≧▽≦)ノ2023/05/27
- 5月27日(土)陸上自衛隊 北宇都宮駐屯地 開設50周年記念行事が開催されます(´∀`*)2023/05/26
- 5月27日(土)、TSUTAYA 宇都宮竹林店内に《mogmogマルシェ 竹林市場》がオープン!新鮮なお野菜を直送☆2023/05/23
- 5月21日(日)《居酒屋 つきのわぐま》が江曽島町にオープンしました(´∀`*)2023/05/22
- 【投資物件】利回り15.84%(*⁰▿⁰*)☆【上野サンハイツA棟(3DK)・B棟(1K)】のご紹介!2023/05/21
- さつき通り沿いに《THE DAY MARKET》がオープンしました☆2023/05/20