栃木県(´∀`*)おもしろ、おかしい素敵なお土産、集めてみましたー☆
栃木県...
それは「魅力のない都道府県ワースト1」...
ならば、いっそ栃木県のヘンテコを広めてしまおうじゃないか(≧▽≦)/
みなさんも是非♡広めてやってくださいね(・∀・)
伝統郷土料理【しもつかれ】
北関東地方に分布する伝統の郷土料理。主に栃木県ざんす(`・ω・´)☆
こちらは初午の日(2月の最初の午の日)に作ります♪それを赤飯と一緒に稲荷神社に供える行事食なんですよ。
画面の前の栃木人!ご存知でしたか?
その恐るべき材料は、鮭の頭・大豆・根菜・酒粕。
それをグッツグツと鮭の頭がホロホロになるまで煮込みまくります!!
「しもつかれを7軒食べ歩くと病気にならない」「なるべく多くの家のしもつかれを食べると無病息災」などと言われる健康食なのですよ(∩´∀`)∩
家庭によって本当に味は様々!
近年、作る人が減ってきて「食べたことない」「知らない」という若者もたっくさん☆
あっつあつの白いご飯に乗せて食べるのが...最高なんす( *´艸`)
日光カステラ本舗【家康公のひときれカステラ】
「日光カステラ本舗」の金箔カステラ。
食べたこと、ございますか?
こちら...もぅ( *´艸`)
ふわっとした優しい甘さ、しっとりとしていて柔らかい♡まさに「はぅ(*´ω`)」というM子用語がこぼれそうな一品でございます☆
まぁ、そんな日光カステラ本舗でお土産に最適なカステラがあったのでご紹介♪
こちらっ!各230円(税込)。
リーズナブルでパッケージも可愛い♡配り歩くお土産に最適ですね☆
カステラは外国人のお土産としても人気が高いんですよ♪
「ニホンノ、オミヤゲ、ナニガイイデスカ?」
って聞かれたらキラキラ輝く日光カステラを教えてあげちゃってください(≧▽≦)
パティスリー ソワール【日本酒ゼリー酒蔵めぐり】
こちらはテレビや雑誌など、各種メディアでも紹介されております!
栃木の酒蔵6銘柄(金賞・杉並木・天鷹・北冠・若駒・若盛)
各酒蔵の特徴を逃さないよう、独自の製法で作られたそうですよ。
お酒好きにはピッタリのお土産じゃないでしょうか(*´ω`*)
【全国推奨観光土産認定品】
【栃木県産品優良推奨品】
としても認められています。
【優良経営食料品等小売店コンクール】全国第2位、受賞です!!
“美味しく食べて、ちょっぴり酔えるゼリー”
賞味期限は約90日☆いかがでしょう(≧▽≦)♡
■パティスリー ソワール
栃木県栃木市旭町24-9
《営業時間》10:00~19:00
《定 休 日》定休日: 水曜日
《電話番号》0282-24-6483
《駐 車 場》 各1個 240円(税込)~
《駐 車 場》5台
公式サイトURL: http://www.soir-cake.com/
ご当地♡我れが栃木!靴下各種(・∀・)
栃木人なら...履いてみましょうヾ(≧▽≦)ノ
栃木オリジナルご当地靴下!
いちごのイラスト入り、宇都宮名物餃子のイラスト入り、宇都宮名物餃子のリアルイラスト入り、そして何といってもコレッ!!レモン牛乳靴下☆
いっそ栃木県の会社の制服として採用しましょうか?笑
栃木県オリジナル【ご当地カレー】
●●●いちごのカレー
甘酸っぱさが新しい甘めのカレーです。
【内容量】200g 【金額】¥500(税抜)
-----------------------------------------------------
●●●いちごのカレープレミアム
新品種「スカイベリー」を使用!いちご感がより溢れるまろやかな味わい。大粒のスカイベリー果肉入りです☆
【内容量】200g 【金額】¥600(税抜)
-----------------------------------------------------
●●●いちごのピンクカレー
栃木県産「とちおとめ」使用!ピンク色の可愛らしいルーです♡いちごの甘酸っぱさが増しています。
【内容量】200g 【金額】¥600(税抜)
-----------------------------------------------------
●●●レモン牛乳カレー
栃木県民が愛してやまない「関東レモン牛乳」コラボカレー☆レモン牛乳のまろやかさ、カレーのスパイシーさが絶妙なハーモニーを生み出します!!
【内容量】200g 【金額】¥500(税抜)
-----------------------------------------------------
●●●栃木ねぎにらグリーンカレー
ネギとニラを交配させて作った栃木県生まれの「ねぎにら」。ネギニラをたっぷり使用し、ココナッツミルク風味の本格派グリーンカレーです!
【内容量】200g 【金額】¥740(税抜)
さて(・∀・)
ここまで栃木県で大人気のお土産たちをご紹介してきたM子ですが、興味のあるお土産はまだまだたっくさん♪
生まれてからずっと栃木人のM子でさえ、栃木のお土産屋さんを覗くのは大好きです♪
みなさんも何か面白いお土産を見つけたら、こちら⇩までご連絡お待ちしてます(∩´∀`)∩♡
【店長】 (`・ω・´)コラッ!ソウイウコーナージャナイカラ‼
関連した記事を読む
- 2023/06/04
- 2023/05/27
- 2023/05/26
- 2023/05/23
- 6月10日(土)【とちぎっこあつまれ!TSUNAGUイベント】オリオンスクエアで開催します(∩´∀`)∩2023/06/04
- 昨日26日(金)岡本駅近くに自家焙煎コーヒーショップ《MELLOW THINGS -メローシングス-》がオープンしましたヾ(≧▽≦)ノ2023/05/27
- 5月27日(土)陸上自衛隊 北宇都宮駐屯地 開設50周年記念行事が開催されます(´∀`*)2023/05/26
- 5月27日(土)、TSUTAYA 宇都宮竹林店内に《mogmogマルシェ 竹林市場》がオープン!新鮮なお野菜を直送☆2023/05/23
- 5月21日(日)《居酒屋 つきのわぐま》が江曽島町にオープンしました(´∀`*)2023/05/22
- 【投資物件】利回り15.84%(*⁰▿⁰*)☆【上野サンハイツA棟(3DK)・B棟(1K)】のご紹介!2023/05/21