不動産のクラリス (株)大一不動産
2020年10月29日
ブログ
自分の好きなお米のブランドって?・・・(p_-)お米の食べ比べなんて、しないですもん(笑)
秋~♪食欲の秋~(*´▽`*)
家の周りの稲穂もすっかり刈られて、見渡す限り茶色のツンツン田んぼ。。。
美味しい白いごはんがやってくる季節が来ました~♡
でもね。
本当に自分の好みのお米ってなんでしょう('_')?
「あ、このごはん美味しい~♡」とかはありますけど、ブランドまで気にしたことなんてないですもん(`・ω・´)
テレビとかで食べ比べ見ますけど、自分で探した事ってないんですよね。。。
なので今回、M子!じっくり探してみましょう!
えぇっと、まずはこれですね☆
どんなお米がいいのか、探してみないとヾ(≧▽≦)ノ
下記のチャートに従って厳選してみます。
皆さんも試してみてください♪
とりあえず...やわらかいご飯が好きです♡
もっちりとした...でもそれでいて、しっかりとした食感がある...。
結構、耳にする「ゆめぴりか」あたりになるんでしょうかね(p_-)?
「龍の瞳」とか「にこまる」なんかも名前で惹かれちゃうんですけどね♪
さてさて。
●ゆめぴりか・・・北海道
●龍の瞳・・・・・岐阜県
●にこまる・・・・長崎県
ほえ~( ゚Д゚)
どれもこれも興味ありありの都道府県☆
なかなか他県のお米、食べないなぁ。。。
よしっっ(`・ω・´)!!
M子、おいしいご飯は大好きなのであとで取り寄せてみようかしら♪
湧き水でご飯を炊くと、ツヤツヤのもっちもちなんですよ(´∀`*)
炊き立てほっかほかのご飯に塩をチョチョッとかけて食べるのが、これまた幸せなんでございます♡
あとでブログで炊き立てほっかほかごはんの「食べてみたー!」をアップするかもしれないので...乞うご期待☆(∩´∀`)∩☆ゴハ~ン♡
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/03/05
- 2021/03/04
- 2021/03/03
- 2021/03/02
- 3月5日☆グランドオープン【もんじろう】えー!!今頃、気付いた笑2021/03/05
- 《関東甲信越地区》<関東甲信越地区>ローソン×栃木県産とちおとめ(∩´∀`)∩発売ですっ!!2021/03/04
- こんなサイトあるの知ってました(゚Д゚;)?【とちぎの農業を楽しむ総合WEBサイト】2021/03/03
- 3月6日(土)【和食ダイニング 松之家】ついに移転リニューアルOPEN☆自慢の産地直送鮮魚が盛りだくさんヾ(≧▽≦)ノ2021/03/02
- 3月2日(火)(∩´∀`)∩開催するぞ♪【まちなかマルシェ】☆2021/03/01
- もうすぐ3月☆ひな祭り(´∀`*)意味や由来は?ひな祭りの意味などを解説致します☆2021/02/28